三多摩と隣接神奈川の散歩ブログ
川崎市|多摩川の堰、まるで湖・・・二ヶ領上河原堰堤
川崎市|土渕のお不動院 愛されてるなって伝わる石仏様
川崎市|香林寺 渋い五重塔 日本で唯一の禅宗様式
川崎市|子之神社 子の方角に地主神を祭ったのが命名
川崎市|西光寺 別々の方角を見ている六地蔵様が可愛い
川崎市|細山神明社 鳥居より低い位置の社殿は珍しい
川崎市|栗木御岳神社 レイライン上の神社
川崎市|法泉寺 北条政子(源頼朝の妻)も詣でた寺
川崎市|岡上神社 本当に丘の上にある神社
川崎市|寿福寺 弁慶と義経の名
川崎市|長松寺 月に一度の座禅会
川崎市|臨済宗建長寺派 山号は洞雲山 多摩川三十三観音霊場