北条政子・・・
天台宗 山号は大谷山
神社の境内に有る由緒書きに法泉寺の名前がでていたので行くことにしたのですが、パッと見は小さなお寺という印象だったのですが、ちょっと調べてみるとなかなか繁栄を極めたお寺さんだった。鎌倉幕府を開いた源頼朝、その妻だった豪族北条時政の長女の北条政子も詣でたと言う由緒あるお寺さんでした。戦国時代に入り衰退しその後再興と言う流れなのですが、皆さんもご存知?観光地に近い調布の深大寺の末寺という肩書もあります。そういえば深大寺さんも天台宗のお寺さんでした。
---------------------------------
---------------------------------