立川市の昭和記念公園と言えば多摩地域では有名です。駅の目の前と言っても良いくらいの便利さで時々催事的な事もやってます
公園の紹介は公式サイトの方が詳しく間違いないと思いますのでここでは散歩的に「こりゃおもしろい」というものを発見したので紹介したいと思います
それは透明な案内板です。見やすいかどうかは微妙ですが、案内板の向こうが透けて見えるので緑が映し出され、いかにも緑地って感じの案内板です
禁煙家の方にはどっちでもいい話ですが、喫煙所は大木の下・・・
通常は開園時間が決まっていてゲートは閉じられます
いちおうこちらに公式サイトにリンクしてあります。立川昭和記念公園公式サイト
たぶん他の公園では見た事無いです・・
きれい・・・
有料部分の料金等が書いてあります
普通に公園に入って歩いたりトイレに使っても無料ですよ
( ´艸`)
さすがにマップは透明というわけにはいかないようで・・
そしていかにも緑地の喫煙所
( ´艸`)
---------------------------------
---------------------------------