いつも静かな場所・・新型コロナの外出自粛と言われる前から何度も行ったことがある場所の駒木野庭園ですが、偶然かどうか?いつ行っても静かで落ち着く場所です
駐車場なんてほとんどない裏高尾にあって駐車場無料、庭園の勉強にもなるといわれるくらい基本形の庭園だとか・・ちょっと私はそちらの方は無知なので何とも言えませんが
( ´艸`)
画像の案内にもあるように元々は小林医院(昭和の初期開院⇒現在、隣りにあある駒木野病院の前身)の院長の自宅、平成21年に市に寄贈され、平成24年に駒木野庭園として開園したとの事です
こちらは駒木野庭園を紹介している八王子市のホームページからの文言です、そのまま書きます。⇒高尾地区、旧甲州街道沿いにある、親しみやすく本格的な八王子市唯一の日本庭園です。「憩い」と「鑑賞」を重視し、訪れるたびに四季の移ろいや日本の庭の様式美を感じることができます。枯山水、露地、池泉回遊式庭園、四季折々の花、錦鯉、盆栽などがあります。との事です
案内板です、縮小していないのでクリックで大きくなります
中庭の道には盆栽が並んでます
そして池・・
綺麗な鯉がいっぱいです(幼稚な表現ですいません)
黄金の鯉?
蓮の花も咲いてます
こちらはアジサイ
あ、これには(@_@) ジャズコンサートもやってた
・・行ったのは7月2日だったのですが?
またいきますよ・・・