八王子市|高尾山 お土産屋さんから薬王院山門へ

八王子市|高尾山ケーブルカー駅終点~薬王院山門入る

山にもお土産屋さん こちらの方がレトロ感が有ります

お土産店

高尾山さる園・野草園

高尾山さる園・野草園

たこ杉 ひっぱり蛸( ´艸`) シャレが好きなんですね。

だいぶ前に行った時は無かったきがするのですが、

たこ杉 ひっぱり蛸


たこ杉 ひっぱり蛸

神変堂 この神変大菩薩を調べてみると高野山真言宗の放生寺さんのページにこのような記述が有ります「じんべんさん」のお名前で親しまれております神変大菩薩は別名役えんの行者役の小角と申され舒明六年(634年)奈良県葛上郡茅原村(現在の御所市茅原)の高賀茂家にお生まれになりました

神変堂





杉の木 寄付 途中に植林寄付のお札がずらーーーーーと、

多い人は10万本とか ( ゚Д゚) 一本いくらか知りませんけど、、


ここを進んでいくと山門 なかなかの迫力です

山門


山門

入ってすぐ右にある天狗像 賽銭箱が大きすぎ?

天狗像


---------------------------------
---------------------------------


花蔵院様

---------------------------------

@警備員 跡野 祭の料理サイト

料理作り