ケーブルカーで参拝
薬王院本堂 関東三大本山 真言宗智山派 山号は高尾山 本尊は飯縄大権現。 多摩八十八霊場68番札所。今日は観光地と言っても良い薬王院の本堂です。お寺さんの本堂で有り真言宗智山派、薬王院そのものの由緒はウィキペディアさん⇒天平16年(744年)に聖武天皇の勅命により東国鎮護の祈願寺として、行基菩薩により開山されたと伝えられている。その際、本尊として薬師如来が安置されたことから薬王院と称する。との事です。
本堂の天狗様
薬王院 本堂
アップ
正式名称はわかりません、普通に考えれば天狗の仁王様
---------------------------------
---------------------------------