突然目の前に朱色の門
明山 本尊は大日如来
多摩四国八十八ヶ所霊場35番札所。西東京市の如意輪寺、パッと見た時 ( ゚Д゚) 色鮮やかと申しますか、日本のお寺?って思うほど赤色彩が目立つお寺です。その両脇に建っている仁王様(呼び名はよくわかりません)由緒的には 如意輪寺の本尊は本来不動明王、1892年の火災により焼失。この際、本堂、庫裡、本尊の不動明王や古文書なども全て焼失、創建年代などは不明であるとの事です---------------------------------
---------------------------------