入館無料 駐車場無
駐車場が無いので車の方は近隣の有料駐車場かコインパーキングになります。場所的には高尾山ケーブルカー駅 お土産屋さんや蕎麦店などが並んでる参道の隣の建物です。ちょっと一休み的には建物内には軽食喫茶があります。公式サイトさんの最初の部分だけ掲載させて頂きます⇒599m。高尾山は、決して高い山ではありません。しかし、懐の深い、存在感の大きな山です。豊かな生態系や歴史をはじめ、ここでしか出会えない魅力が、599mの隅々にまで息づいています。“世界一登山客の多い山”と言われる高尾山ですが、もっと人々の誇りとなり、100年先も愛される存在へ。世界に誇れる素晴らしい自然を発信するTAKAO 599 MUSEUMから、新しい楽しみ方がはじまります。とあります。このミュージアムだけに行くのが目的だとちょっと寂しいですので、高尾散歩に行ったらちょっと寄ってみてはと言う感じの場所です山に関連する生き物のはく製が並んでます
TAKAO 599 入館は無料です
正面は人がいて撮れなかったので横、裏側?の画像
建物内にはショップも有ります
清潔感があります
---------------------------------
---------------------------------