八王子市|永泉寺 日日是好日、改めて思う良い言葉だな~

良い距離感 居心地

曹洞宗 山号は高雲山
ここは八王子市の鑓水、絹の道資料館近くの永泉寺さん(ちょっと離れてますが)。野猿街道から狭い道を入って行くと老人ホームの隣にありました。この辺は何度となく行きましたが、橋の名前でも面白い橋がありました「嫁入り橋」止まってまで良く見ませんでしたが、橋の名前の由来みたいなものがあったら知りたいと思います。八王子市はその昔、宿場町だけあっていろいろな産物移動の街道で人々が往来する拠点になってるところが多いですね、御殿山の方にもいろいろ街道にちなんだ遺跡のようなものが有るようです。今度はそちらも行って見たいと思うのですが、山道を歩くのはちょっと苦手で、まあ、いずれという事でこの永泉寺さんと言うお寺さん、「また行って見たい」と思えるお寺さんです。言葉の表現は難しいのですが、良い距離感と言うか、お寺なのですが居心地が良いのです。これは理屈ではなく感じるものなので<(_ _)>。で、お寺さんの由緒的な事は⇒八王子市の仏教会さん⇒開創は弘治元年(一五五五)武田氏家臣の永野和泉が当地に移住し、庵を建て覚峰文公と改名し当寺開基位となる。その後、永林寺三世岳應義堅大和尚が天正元年(一五七三)当寺を法地寺院として開山した。との事です。また、本堂は生糸商人の八木下要右衛門の屋敷であったもの。1884年(明治17年)に寺の本堂が火事で焼けたため、八木下家の母屋を移築して本堂にした。そうです。


おみくじ



八王子の永泉寺

 山門アップ

山門アップ

 由緒書き


 仏像の案内板

仏像案内板

 六地蔵

六地蔵

 本堂

本堂

 アップ

アップ

 境内の石仏


 たぶん左が一番古い

1770年代の不動明王だと思います

不動明王



厄除け

帰り際に見た言葉

日日是好日 過ぎたことにこだわらず、

まだ来ない明日に不安をいだかず、

一日一日大切に生きろとの事。

 おじゃましました

言葉 日日是好日

---------------------------------


---------------------------------


マップ 紫色 21番