三鷹市?調布市?
曹洞宗 山号は大原山
ここは三鷹市の春清寺さん 私のような市外人間にはどうもこの辺の調布市と三鷹市がごちゃごちゃでよくわからない場所です。さっきまで調布のつつじヶ丘に居たかと思えば電柱を見ると三鷹市になってる???で、このお寺さんは三鷹市の新川というところのお寺さんです。山門に立ってまず目に入るのが三重塔です。かなりインパクトがあります。私のような散歩的お寺巡りをしている人間にはありがたい光景です。お寺の由緒的な部分は三鷹市の文献から⇒慶長七年(一六〇二)徳川の家臣青山百人組の大原文左衛門が創建した。開基は無徹玄心(寛永七年-一六三〇入寂)。柴田勝家の孫でこの地を知行した勝重以下三代の墓および寛政八年(一七九六)建立の柴田家々碑がある。との事です。
後になって気づいたのですが、題名に三重塔!って書いたのに遠目の一枚しか無い!
後になって気づいたのですが、題名に三重塔!って書いたのに遠目の一枚しか無い!
住宅密集地に大仏様、、、
(@_@)
山門
例によってアップ
本堂
アップ
鐘楼
境内の石仏様
---------------------------------
---------------------------------