真言宗智山派 山号は有王山 本尊は延命地蔵菩薩。多摩八十八霊場83番札所。ここは日野市の延命寺さん。行った時間帯がどうにもこうにも逆光だらけであまり画像の方はパッとしませんが、、、多摩八十八霊場83番札所のお寺です。日野七福神として寿老人尊がおります。由緒的な事は日野市文献より⇒延命寺 川辺堀之内五九四 有王山地蔵院と号し、真言宗智山派に属する。本尊は延命地蔵菩薩。開山・開基はつまびらかでないが、本尊の作風が鎌倉時代と考えられるところから、中世にさかのぼると見られている。明治初年までは、隣接する山王杜別当としてその社務を司るほか、村内の神明杜・駒形明神社をも管掌していた。との事です。
本堂
アップ
寿老尊
逆光でよくわかりませんm(__)m
そして六地蔵様
---------------------------------
---------------------------------