駐車場無料 要弁当
この日は2020年6月21日 自粛解除翌日、人はまばらです。
学校の部活か何か小学生くらいの子供たちが芝生広場でサッカー。私はスマホで撮った写真がとても綺麗に撮れていて感激。
具体的なこの地の紹介はウィキペディアさんに<(_ _)>☞植物では絶滅危惧II類に指定されているトキホコリや準絶滅危惧に指定されているタコノアシが自生しているほか梅木窪分園のアサザ池にはアサザが移植されている。鳥類ではルリビタキ、ショウビタキ、カワセミが生息している。他の植物としてはイチリンソウ、エノキ、クヌギ、コナラ、シラカシ、モウソウチク、カントウタンポポ、スズキなどが見られる。とあります
梅雨の合間の曇り空で空気はヒンヤリで良い散歩になりました。
偶然ですが、白い花に白い蝶
何ととまってくれました
緑地内は石垣の道も
竹林
途中は広場にグランド
お散歩には良い感じです
雨水だと思うのですが、、、残念ながら池の水は濁ってます
---------------------------------
---------------------------------