今年に入ってほとんどで歩いてません・・・お寺さんも不要不急はお断り感が強く、オヤジの墓が有るわけでもないお寺さんに入るのは気が引けます。
先日、ちょい用事があって横浜に行った時に久々に山下公園に行ってきました。
右を見ても左を見ても工事中で・・・ マリンタワーも改修工事中、山下公園も何か荒れ果てたというか以前はもっと花や緑があった気がしたのですが寂しい感じ(個人の感想です)
公園から歩いて桜木町まで散歩、途中で赤レンガに寄ってみたのですが人はまばら、広場では台湾祭りのような催をしておりました、コロナ渦ということも有ってさすがに人は少ないようでした。私的には人込みは大の苦手で良いなと思ったのですが・・・800円・・・外から見て撤収。
駅に行って中華のお店の前を通ると「ランチ+生ビール=1600円」と美味しそうな写真付きで店前に飾っていたので、暑いし、生でも飲んで帰るかと思い店員さんに言ったところ「酒の提供はしておりません」とムッっとした顔で言われてしまった。まあ~お店の方も大変だなと思いつつも、あのポスターからビールの画像外せば・・・と、心でつぶやき、あれ?お昼で神奈川もダメだった?と思い他の店も聞いたのですが、全部だめでした。それならと小さなお店が並ぶ下町的な商店街の「野毛」(昔はよく行った)なら必ずややってるだろうと思ったのですが、どのお店にも張り紙が有りダメでした。
最近、外食なんてしたことないので気にもしてませんでしたが、神奈川県も7月22日からダメだったんですね
結局のところ赤レンガと大桟橋の間の広場にある五輪のモニュメントと客船の飛鳥丸の写真を一枚とって桜木町から電車で撤収です
写真でもわかる通り
周りに人はいません、時間は午後1時
---------------------------------
---------------------------------