寺領20石は凄いでしょ
真言宗智山派 山号は増寳山 本尊は大日如来
多摩八十八ヶ所霊場79番札所。ここは八王子市の宇津木町、八王子バイパスから新滝山街道に入る所です。このお寺さんに行くとき、素直に16号バイパスから入ればすんなりわかるものを宇津木の住宅街の方から行ったのでグルグルグルグル、なかなかたどり着きませんでした。で、お寺さんの由緒的には八王子市の文献⇒江戸時代には寺領二〇石の御朱印を賜わり、寺勢はなはだ盛んであったが、昭和二〇年八月二日戦災のため本堂その他を焼失し、現在の本堂は大谷町報恩寺の本堂を移築したものである。境内に文和二年(一三五三)一一月二一日の板碑がある。また鎌倉時代の銅磬、長享三年(一四八九)在銘の銅製鰐口を所蔵する。との事で、かなり力があったお寺さんのようです。
龍光寺 山門
龍光寺 鐘楼
龍光寺 境内
仁王様
---------------------------------
---------------------------------