多摩市|唐木田稲荷神社 小さな子宝神社

多摩ニュータウンは、八王子市 町田市 多摩市 稲城市の4つの市にまたがり東西15km 南北5kmの日本最大規模の造成ニュータウンです。1971年から入居、現在に至るです。そのなかには不本意ながら移転を決意させた神社もあります。この唐木田稲荷神社さんもその一つです。

ここは唐木田駅から歩いて7分くらい?後ろ向きで歩いても10分くらいのところにある小さな稲荷様です。多摩ニュータウンの造成でもともと住んでた方が他に移り、造成され、神社が無くなり、再建と言う歴史が有るようです(神社の石碑に書いてありました)。昔はこの辺は山と谷だった、ブームになった狸のアニメでもそうです、時代劇に出てくる山村で暮らしていた人々が目に見える気がしました。

由緒というか神社の歴史的な事は石碑の中から⇒かつての唐木田は、山並みに囲まれた静かな農村で、細長い谷戸に二十数戸の家が点在していた。昭和四十年、多摩ニュータウン事業が決定され、住宅地とその周辺は区画整理により開発されることとなる。昭和五十八年、工事のため鶴牧六丁目の仮住宅に集団移転をし、五年の歳月を掛け山を削り谷を埋めて造成され、谷戸は十七・八米の埋土となり、地形は一変した。旧記に唐木田稲荷は谷戸中の氏神とある。その稲荷神社も造成工事の完了に伴い、平成元年十月に再建された。ここに、当地の繁栄を祈念し、併せて開発の波に埋没された先祖の供養を念じ、この碑を建立する。とありました(途中省略部分有)

由緒的な事を調べていたら「唐木田稲荷神社:子宝の神社として、、、。」の文言を見ました。一番左、これは子孫繁栄の為のシンボル!違ってたら本当にごめんなさい。と言うのは前に行った東北の田舎の神社で氏子さんに同じような形状したものをそう説明されました。神社について下ネタで受けようと言う気はございません。 夫婦⇒子宝 人口増加は村の繁栄の為のあたりまえの願い事だと思います


石仏

パッと見大きそうですが

本当に小さな稲荷神社

唐木田稲荷


唐木田稲荷

 この中に石神が並んでました

仏像が入っている



石仏


石仏

 お隣は唐木田公園、尾根幹線道路沿いにあるのですが、歩道を挟んで樹木が有るためか気が付く人はほとんどいない感じです。公園にあるものはベンチと広場ととトイレの公園3点セット!池も無ければ遊具もほとんどありません。静かです。この前通りかかった時は、近所の工事関係の人がレジャーシートをしいて昼ごはん中でした、あと、もう一人の方は読書をしていました。気分転換で外で静かに歩を読むには良い所かも知れません。まあ、静かな場所の穴場って感じの公園です。

唐木田公園

小田急唐木田車庫

ここの駅の外灯とちょっと離れた場所にある唐木田車庫、何てことない場所なんですが私の好きな場所です。唐木田車庫の風景、良いなと思ったのは私だけかと思いましたが、大きなカメラを持った方が構えている姿を何度か見ました。やはり大勢の中には同じように何か感じる方がいるんですねってちょっと安心事


小田急唐木田駅 優しい灯り

小田急唐木田駅 外灯

 唐木田車庫(小田急線電車)

住宅街の中にありながら

静かでなんとも良い感じ。

小田急電鉄 唐木田車庫

---------------------------------


---------------------------------


マップ オレンジ色 46番